BLOG スタッフブログ

春たちて まだ九日の 野山かな

2025/04/04

こんばんは 新横浜Ⅰ 中野です!

仕事で役立つ記憶力や集中力を
向上させるためにまずは読書をすること

読みたいという興味が湧いた本を選ぶのがいい・・・!

難しい本を読んで楽しくないと感じてしまったら
ハードルが高くなり続かないので・・・

そのために読みやすい本や表紙を
見て読みたいと思った本を選ぶ

習慣的に読書をすることで
脳が活性化されるので続けることが大事

読書時間は1日30分以上することでストレス軽減にもなるそうです。

睡眠をとり脳がリセットされた状態になるので
朝の読書がスッと頭に入っていいそうですが

私は朝型ではないので1日のスキマ時間も入れて
30分以上の読書を続けて効果があればいいなと思ってます。

いっしょに働きませんか?

募集している採用情報はこちらです。