BLOG スタッフブログ

イトウ⑱

2017/01/29

こんにちはゆとりのイトウです。
年末、原因不明で骨折した肋骨が最近また痛みます。

最近、入社以前のことをよく思い出します。

イトウはとある芸大のアートをプロデュースする学科で勉強してましたが
アートをプロデュースしたことはありません。

大学時代、ごくたまーーーーに「キュレーター」の勉強をしました。

キュレーターについてざっくり説明すると
「展示会とかイベントを催す際にあれこれする人」です。
やることといえばプレスリリースしたり、スケジュールを決めたり
いろんな人と話し合ったりものの見せ方を考えたり…まあ色々やるんです。

 

最近仕事をしていてふと「アレ、これキュレーションと似てるな?」と思うことがあったので
今回はキュレーションの話をします。

 

WEB業界にも「キュレーション」という言葉があります

IT用語としては、インターネット上の情報を収集しまとめること。 または収集した情報を分類し、つなぎ合わせて新しい価値を持たせて共有することを言う。 キュレーションを行う人はキュレーターと呼ばれる。 キュレーターの語源は、博物館や図書館などの管理者や館長を意味する「Curator(キュレーター)」からきている。

キュレーション(きゅれーしょん)とは – コトバンク

https://kotobank.jp/word/キュレーション-189130

こんなかんじ。

 

キュレーションの肝になる部分として
「収集した情報を分類し、つなぎ合わせて新しい価値を持たせて共有する」
このなかには5つのステップがあります。

①情報を収集する⇒調査する
②情報を分類する⇒精査する
③つなぎあわせる⇒再構築する
④新しい価値を持たせる⇒企画する
⑤共有する⇒お客さん・お店へ展開する

やること多いな。

しかし、大学時代に勉強したことなんか社会に出て何にも役に立たねえと思っていたのですが
意外に役に立っているのでは?ということを入社3年くらい経って気付きました。

キュレーションの醍醐味は「新しい価値を創造すること」です。
これは「文化/ムーブメントを作る」ことと同じだと思います。
風俗ももちろん、人が作った文化です。

 

モアグループは「風俗という文化に対してのキュレーション」をグループ全体で行っている気がします。

 

①情報を収集する⇒細かいことが好きな人
②情報を分類する⇒整理整頓が得意な人
③つなぎあわせる⇒論理的な思考ができる人
④新しい価値を持たせる⇒視野が広い人
⑤共有する⇒人と遊ぶのが好きな人

こういういろんなタイプの人がひとつの文化を作っています。

そして①~⑤のどれかひとつにあてはまる人!

モアグループで働くと面白い体験ができると思いますよ!

モアグループ本部の採用情報

いっしょに働きませんか?

募集している採用情報はこちらです。