- 2025.02.22 【お仕事紹介】☆送迎業務☆
- 2025.02.22 こども食堂って知ってますか?
- 2025.02.22 【お仕事紹介】精算作業
皆様おはこんばんにちは
小山営業所の メガマック 山内です!
最近の僕事情はというと
休みの日にダラダラ過ごすのを
なるべくやめてます笑
そういえば1月で30歳を迎えまして
いよいよ人生も大台と
いったとこでしょうか
年を重ねるたびに実感していく
身体の衰え。。。
ただでさえロクでもない
体型をしているので
せめて生活習慣だけは!
っと思う気持ちと
なんとなくの食生活の改善をすれば
大丈夫なんじゃないかという
葛藤を抱く今日この頃。。
しかし、子を持つということは
親としての、父としての背中を
子らに見せていくということ。
それならばと思い
ようやく重い腰が少し動き出します。
自宅から30分の大きな公園に到着
子供って実に楽しそうです、
公園に来ただけで大喜びで
遊具に反応したり
足元の蟻に注目したかと思えば
不意に落ちてきたどんぐりを
大切に持ってきたり。
子供ならではの視点ってあると思ってて
それは大人になるにつれて
段々と忘れていく視点でもあるのかなと。
なんてことを思うのも束の間
ふと目の前に広がる芝生を前に
思いも寄らない発想が
頭の中を駆け巡ります。
「全力疾走してみよかな」
気まぐれなな自分が起こす
とんでも発想。
普段から体を動かしているかたには
微塵も理解できないでしょうが
全力疾走したのなんて
いつぶりのことだろ。。。
思い出せないほど
運動はしないんです泣
次第に込み上げてくる高揚感
「今日の俺は一味違うぜ」
とまでに準備万端な全身
前のめりな気持ちを足先に込め
勢いよく飛び出します!!!!!
あれ?
なんだか足と脳の命令とが
合っていないような。。。
二人三脚で転んでしまいそうな
あの感じ。。
こんなに体って動かないものだっけ泣
間一髪のところでコケることだけは
阻止しますが
子供たちは普段見れないパパの姿に
なんか感動してます笑
広い公園だったので
一周ぐるりと回ろうと。
歩くという行為が一番大切だったりします。
程よく有酸素運動を取り入れ
日も落ちてきた頃には
公園を出発!
いきなりの急激な運動じゃなくて
緩やかな運動をして行こうと。
継続できなくても今日できたから
まあいいかな。の精神でOK。
何もしない1日より
何かした1日になれたのが大切
何よりも子供たちが楽しそうだったのが
プライスレスだなと
思いながら帰路を急ぐPM16:20
募集している採用情報はこちらです。