- 2025.09.13 Diggin’In The Crates vol.17
- 2025.09.13 頑張りがちゃんと評価されるんです♪
- 2025.09.13 夜更かしゲーマーの正体
ちょっとちょっとちょっと…!
秋雨前線に運ばれる雨の気持ち、考えた事あるんですか?
嫌われがちな彼ら(彼女ら/またはTHEY)にだってファンは居るんです。
マイノリティー?non non…
1人のファンも100人のファンも大した違いはありません。
ファンが居る限り届けるだけ!
全力で届け!宣言通りのBack to the Basic!!
1.Desire(feat.Showtyme & Mela Machinko)/Pharoahe Monch
90年代初頭に活躍した 【Organized Konfusion】のメンバーとして活動していたコンシャスラッパーPharoahe Monch!!!!
90年代後期には名門、RAWKUSレコードからHIPHOP CLASSIC【Simon Says】をリリース!(ゴジラの冒頭部分をサンプリングした名曲/フロアではSimon Saysの後に「Get the *uck up」の合唱)
その後はRAWKUSと共に沈み、アンダーグラウンドシーンへ…
時は2007年…日の目を浴びずとも地道な客演を積み重ねた結果、
沢山の仲間を引き連れての本作投下!これぞ正にNY BOMB!!!!!
プロデューサーには泣く子も笑い死ぬ、白い悪魔Alchemist in da house!!!!!!
完全に彼の色が出ているキックとスネア…この音が聞こえたらアルケミ確定なんです。
NY→LAという道順も二人は同じ…ガンガン通じるものがあってのこの作品。
良くない訳がない!いいもの×いいもの=いいもの!の理論。
他にもソウルな歌姫Erykah Baduや、当時、新進気鋭のプロデューサーBlack Milkの起用、Moter city(デトロイトだよ!)出身ラッパーDweleまで…
繋がりが強すぎる…Black Musicの全てが詰まったような最高のアルバムです!
これを知らずして2007年を生きたとは言わないでいただきたい。
全人類必聴のBig Black Album!全力で拝聴せよ!!
さて、今月のD.I.T.C.もここまで。
雨の先に晴れは有り、晴れの先にもまた雨がある…
来月のD.I.T.C.もお楽しみに!
募集している採用情報はこちらです。